2015年6月19日金曜日

村のスーパーでシードル買う。

村のスーパーマーケット。
どんなイメージですか。

いやぁ、もう少しデカいです。
買い物に困ることは少ないです。
ま、あんまりおしゃれなものは
売ってないけども。

見た事ない、舶来物のチーズとか、
1斤900円の食パンとか。
そういうのは無いですが。


 ↑ シードルも売ってた。

今まで、ニッカのシードル、置いてなかったけど、
限定のシードルが二種類売ってた。

紅玉のシードルと、
ふじりんごのシードル。

ふじりんごのシードルは、
酸味も強くないし、
甘すぎないので、
誰でも飲めそう。

アルコール度数も低いしな。

ほんとは、いろんなシードルを
売ってたらありがたいけど。
なかなか、売れないんだろうな。


 ↑ たまには、シードルの会、開催したい〜。

前回、なかなか好評だったしな。
やりたいこと、いっぱい。

ところで、実家に寄ったら、
玄関先にどっかりとお花が。


 ↑ ラベンダーとカシワバアジサイ。

ラベンダー。
花が終わる前に、ばっさりと
刈り込んじゃってね。って
言っておいたので。

カシワバアジサイもご立派です。

0 件のコメント :

コメントを投稿