くん炭。あの、稲刈り後の田んぼで
お灸みたいに煙り出して作るやつ。
 ↑ またまた登場。これです。
で、お隣さんに自家製くん炭をもらった。
息子と二人でせっせと袋に詰めて。
 ↑ さらさらくん炭。
これ全部、タムロファームの畑に投入。
天然土壌改良材。
通気性UP。連作障害軽減。
 ↑ もみ殻、真っ黒。
 ↑ 遠くで煙出しながら作ってるのが、このくん炭。
隣の田んぼで出来たくん炭を
ここで使えるなんて。
田舎ならではな感じ。
堆肥も村内産だしな。
また野菜が美味しくなっちゃうよお。
ところで、車のクラクション、
こんな状態になっちゃった。
 ↑ どこにスイッチ付けようかな。
配線工事中。
さすがに前に使った1.6mmのFケーブル、ちと太い。
でも、大は小を兼ねるってことで。
いいのか、それで。
普通は0.75sqのハーネス用電線を使うらしいけども。





0 件のコメント :
コメントを投稿