2012年12月27日木曜日

水が出ない。

今朝も3時過ぎに起床。
起きると、何だかいつも以上に寒い。
とにかく、お湯沸かしてコーヒー飲まなきゃ。

我が家では、電動ポット的なものは使わずに、
T-falのケトルか、普通のヤカンでお湯沸かしてる。
常にお湯を使えるのは便利だけど、
ちょっと無駄な気がして。

で、お湯を沸かそうと蛇口をひねる。
けど、
水でてこない。
まさか、凍結か。


 ↑ 全く反応なし。

幸い、隣の蛇口からは水が出たので、
とりあえず、そっちの水を使う。

外に出て水道管を見てみる。
一応、寒冷地なので凍結防止帯は巻いてある。


 ↑ 凍結防止帯って、水道管に巻くテープ状のヒーター。


 ↑ こんな製品。

春にも、同じ箇所が凍った。
今回は、水道管を触って簡単に検査。
他の箇所の管は、ほのかに暖かい。
ちゃんと、ヒーターが入ってる。

で、凍ったと思われる管は、握ってみると
冷たい。他の管とは明らかに違う。

実際には、ヒーターを巻いた上に
保温テープをぐるぐる巻くので
触っても分かりにくいけど、
多分間違いなく凍結防止帯の不良。

施工不良か、断線してるか、サーモが壊れているか。

太陽が出てきてから、お湯をかけて溶かしてみる。
ようやく、水が出てきた。
やっぱり、凍結防止帯が原因らしい。

ちなみに、今朝は相当冷え込んだ。
飯田市で-8.2℃。
うちの方はもう少し寒いので、-10℃位だったのかも。

灯油があっという間に無くなります。
困ります。
でも、仕方ないね。寒いからなあ。
薪ストーブ、検討しようかな。

2 件のコメント :

  1. 水道が凍るとかw
    想像しただけで寒いですw:;
    鐘つきに帰ってくる?

    返信削除
  2. ma-momさん、こんにちは。
    さすがに、水道が凍るのは困ります。
    寒いのは嫌いじゃないけれど。
    年末年始、横須賀に行けそうにないです。
    残念だなあ、お寺行きたいなあ。

    返信削除