午前中は相模原の現場へ。
やっぱり190角の柱は相当太く見える。
かなりの存在感なのです。
↑ 外周りの柱・梁はレッドシダー材。
写真じゃ分かりにくいけど、ほんとに太い。
シンボリックな外観。
早く足場を取りたい感じ。
↑ 柱の間にはセルローズファイバーが充填される。
通常サイズの柱と、190角の柱。
こうして比べると良く分かる。
今日は構造見学会だったので、
来場された方々が、このいかにも頑丈そうな構造に
圧倒されてた。
その後、相模原から藤沢市内へ移動。
仲間がたまたま完成見学会をやってたので、
ちょっと覗かせてもらう。
なかなかすっきりした感じの住宅。
突然お邪魔してすみません。
で、藤沢から海沿いを通って葉山へ。
鵠沼から七里ヶ浜、由比ヶ浜って南下していく。
今年最後の海水浴をする人々がいっぱい。
でも、水があんまりきれいじゃない。
↑ 鎌倉高校前付近。江ノ電は海が似合う。
由比ヶ浜から逗子海岸にかけては
まだ海の家がいっぱい出てた。
いつの頃からか、海の家の姿・形が
大きく変貌してきた。
屋上にテラス席があったり、
ヤシの葉みたいなもので屋根を葺いてたり、
自己主張の強い建物がほとんど。
昔ながらの海の家は、もう少数派。
ただ、遠目から見ると屋根のラインも
不揃いだし、色見もバラバラだし、
何だかちょっと違和感が。
あのいかにも海の家って感じの姿が
個人的には好きなのですが。
もう、風前のともし火になっちゃってます。
あー、結局今年は海に行ってない。
水のきれいな三浦半島の海で
一度くらい泳ぎたかったな。
↓ もしよかったら、応援の1クリックお願いします。
(今日のアトリエタムロの順位をチェックできます)
にほんブログ村
↓ こっちにも参加しています。よろしかったらポチっと。
にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿